ブルーベリーが採れはじめました。さっぱりしている味。ブルーベリーは、こんな感じなのかな?塩をつけて食べてみた。

広告



ブルーベリーが採れはじめました。

 

 

数年経過したブルーベリーの樹は、5本。

その5本の中で、今年。

色づいた初物。

ほとんど実がならなかった1本から採れたもの。

 

結実させる実、個数を管理する必要があるのかな?

 

樹に実がつかなかったからか?

このブルーベリーの実は、他に比べて粒が大きい1センチ程度。

 

摘果の技術など、勉強する必要。

栽培する上で、試したいことも、たくさんある。

 

味に関しては、美味しいのか?

よくわからないさっぱり系の。

甘み、酸味がある。

 

タネがあるけど、邪魔にならない。

フニャッとした食感のブルーベリーには。

逆にカリッと食感、アクセントとしてあったほうがいい。

 

塩とブルーベリーを試してみるとアリ。

 

なんか味が、物足りないブルーベリー。

 

たまたま、塩をかけたお皿。

他の食べ物と一緒にのせたら、相性がいい。

味が引き締まるし、強調される。

 

ブルーベリーは、フルーツとしてそのまま食べるよりも。

サラダにトッピング、のせるとか。

ソースに使うのがいいのではないかな?

 

ブルーベリーを増やすため、徒長枝を挿し木した。

 

樹齢4〜5年。

年数がここまで経った樹なら。

剪定した不要な枝を活用。

挿し木をして増やすことができる。

 

使おうと思っていた、冬に剪定した枝は。

時期を逃したため結局使わず。

梅雨挿し。

 

徒長枝を切って、鹿沼土に挿した。

経験上、この時期の枝のほうが発根、活着しやすい。

管理が楽なはず。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。