もしかしてアマゾンの梱包状態が、以前よりも適当。いい加減になった?
精密機器ではないから、この商品に関しては、破損など不具合はないはずだけど、雑。
今回注文していた商品。
届いたものがコレ。


屋外の水道、ホースをつなぐ道具。
便利な「ジョイントしないと水が出ない」コネクター。
これ便利!タカギ(takagi) の「ストップコネクターG096FJ」と「ホースジョイントニップルG040」【セット買い】。
今回頼んだ商品は、精密機器ではないから。
この梱包状態でも、破損など不具合はないはずだけど。
なんだか乱暴、雑な扱い。
そういえば、「注文した本の状態」。
梱包状態が悪くなっていて。、「折れ目、傷があった」などという内容。
先日ツイッターでも目にした。
だから、本をアマゾンで買うのは、注意しておこうと思っていたところ。
それが「本以外の商品でも同じ状態」だということなのかもしれない。
箱と商品の大きさが全然あっていない。箱の中で商品が暴れる。
アマゾン、以前の梱包だったら。
箱の中の一枚のダンボール紙に。
商品がビニールで動かないように固定されていた。
過剰ともいえる丁寧。
でも、商品の痛みや破損を防ぐには。
その荷姿も仕方がない。
環境配慮?
コスト削減なのか?
今回は、箱を持つと。
中身が完全に動く状態。
箱を開けてみると。

商品が2つ。

ひとつ緩衝材。

ガラガラの空間。

緩衝材の意味なし。