ホタルが見られる季節、時期ですね。
SNSなどで、夜のホタル。
飛んでいる光を撮影した写真を目にする時期。
うちのそば、近所の川にも、ホタルがいます。
川がきれいな証拠なのだろう。
実際にホタルが飛んでいる光を見ると美しい。
不思議な感覚。
ホタルがいるのは、田舎暮らしのいいところ?
家の中に虫がいる!

虫が嫌いな人は、これを見ると「キャー」ってなるかも。
これは、これがホタル。
夜、光を放って飛んでいる姿は幻想的。
でも、家の畳にいる姿は、ただの虫。
田舎暮らしの不思議なところは。
窓やドアを開けっ放しにしていないのに。
家の中に虫が共生、共存?しているところ。
もちろん不快害虫は、処理します。
ホタルは、珍しいので捕獲した。
とりあえずこのホタルは捕獲。
ビニール袋に入れて鑑賞中。


実は、ホタルをあまり見たことがない、珍しい。
日中の畑作業中にはいない。
普段はどこで生活しているのだろう?
だから、不粋を承知で個人的に鑑賞。
田舎暮らしの理想と現実。
田舎暮らしは理想的な風景と環境。
ホタル、きれいな川。
自然があっていいな、と思う人もいるかもしれない。
家の中のホタルを見つけて、数分後。
20センチほどのムカデ。

これが家の中。
自分の座っている近くを通る。
20センチは、さすがにビビる。
ただ、これは野放し。
この見た目が怖いムカデも、ホタルと同じで害のない虫だと思っている。
捕獲、鑑賞はしないけど。