豆乳グルトを買ってみました。

食べたことありますか?
私は、ありません。
数日前に、こんな製品。
豆乳でヨーグルトっぽい?があるのを知って、さっそく購入。
この豆乳グルトで、乳製品不使用のビーガンチーズが作れるらしい。
個人的には、ビーガンでもベジタリアンでもない自然栽培の農家。
食に関して興味を持つと。
肉や卵など「動物性のものを食べない」選択肢も生まれる。
食用にする肉や卵の動物。
感情的にかわいそうだからという人、育て方に疑問を持つ人。
宗教的や体質的な理由も含めて、今までもいた。
世界的にもベジタリアン、ビーガンの考え方を実践する人が増えてきた気がするのは。
インターネットの時代、個人が発信している情報を見にする機会が増えたからかもしれない。
ビーガンチーズを作ってみたい。
以前からビーガン対応のチーズができないか?
過去数回、豆乳を使って試してみたのだけど。
うまくいかない、美味しくない。
それで数日前に目にした情報。
豆乳グルトを使ってチーズを作る方法があるらしい。
自然栽培の大豆からのビーガンチーズ。
豆乳グルトからチーズができるとすれば。
自家栽培の大豆がチーズになる道すじが見えてくる。
ただし、大豆は。
今までうまく栽培ができない作物。
その理由もわからず。
土、土地の水分量が問題だとすれば。
今シーズンは、新しい田んぼの畑。

草を刈った後、トラクターで耕起すると。
今まで経験したことのない土の湿り具合。
ここなら大豆、枝豆の栽培がうまくいくかも!という期待感。
ダイズでチーズ。