確定申告の用紙が届きました。

広告



確定申告の用紙が届きました。

 

農家、個人事業主になって数年経ちました。

 

 

自然栽培だから、うちの場合は、極力。

経費をかけずに、売り上げを上げることを狙っている。

納税を避けるためではなくて、簡素化。

 

コレをできるのは自然栽培だから。

タネはできるだけ自家採種。

肥料や、薬は使わない。

資材など、初期投資ができれば。

年々仕入れるものが少なくなる。

 

現在のところ。

面倒ではあるけど、確定申告に関しては。

そこまで煩雑な作業ではない。

寒い時期だから、畑の実作業も落ち着いている。

申告、時期としてもちょうどいい。

 

でももし、事業を拡大。

別の違う事業を行うとすれば。

確定申告の作業、仕事が増えるということを考えると。

なるべくお金のやりとり。

お金を動かさない方がいい、と思えてくる。

経済的にはマイナスの概念。

 

実作業に追われる事業主には。

時間的にも余裕はないはず。

個人の、自社の経営状態を把握する目的。

決算はもちろん必要。

 

終身雇用も終わって、副業がなんとなく解禁され始めた。

 

みんなが企業に勤める会社員の時代ではなくなる。

とりあえず、現在の税金の仕組み。

これからは知っておく、学ぶ機会は必要。

 

マンガですが、オススメの本。

 

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。