クリスマスですね。

みんなのウチにはサンタさん来ましたか?
ウチにはサンタクロースは、来ませんでした。

靴下置いておいたのにね。
街はクリスマス。
街はクリスマスの雰囲気。
ケーキ屋さん、ケンタッキーフライドチキンの行列。
スーパーの肉屋さんでは、骨つきチキンが並び。
シャンペンやワインが売れる。
ロブスターやカニ、エスカルゴはさすがに売れていない。
外食する人も多い。
近年では、クリスマスよりもハロウインが盛り上がっているといわれている。
でも、このクリスマスという日。
人を動かすパワーは健在。
サンタさんは来なかったけど。おじさんがウチにやってきた。
そんなクリスマスの日。
近所のおじさんがウチにやってきました。
普段から懇意にしてもらっている方です。
「畑、使わない?」
使っていたけど(すでに手が回っていなかった)土地。
別のところに注力するから代わりに使わないか?という話。
決定するのは年内。
自分の意向は、もちろんやります。
好都合。
そこは、今使っている土地と地続き。
農地の集積ということ。
これを足してもそこまで広くはないのだけど。

ここにプラスされる。
ある意味ではクリスマスプレゼント。
オジサンタ。

クリスマスっぽくワイン。