怒るというより呆れる。
経緯や詳細は、この段階では書かない。
だから、今回は、かなり抽象的な話になってしまうけど。
これが典型的な、縦割り組織の弊害。
ある時点で、余計にこうなることを心配、危惧していた。
ミスに対する対応は求めた。
内部で事情が色々あるらしいけど。
自分個人と、その組織の内情は全く関係ない。
ミスがあったことは仕方がないとしても。
それを規定通りの処理をしようとするノンビリとした感覚。
当事者意識が全くない。
ミスに対する対応は求めた。
結果、どういう対応をしてくるのか。
数日経過はみている。
自分の生活。
農業の計画に、実働、実害が出る問題。
