ECサイトのBASEでジャムを販売してみようかな。
数年前に登録したBASEのサイト。
ECサイト、40万店舗が登録するネットショップサービス【BASE】。
BASEでの、ウチのサイトはこちらです。
今は、登録しているだけの状態。
活用はできていない、していません。
野菜をネットで販売するのは、ハードルが高い。
生鮮食品の野菜をECサイトで販売する場合。
野菜の単価、売値と手数料のバランス。
規格外の形、大きさ。
発送の手間。
日持ちするもの、丈夫なものとは違って。
野菜は、デリケートな商品。
途中で痛んでしまうのではないか?
個人農家で、発送の知識や経験がない。
やはり不特定多数の人に商品を送る売り方は不安。
だから、理想としては、ネットではなく直接の販売。
しかし、現実問題としては。
身近に自然栽培の野菜の需要は多くはない。
ネット販売、このベイスのECサイトをうまく使えれば。
遠くの、ネット上でありながら。
直接販売と同じような信用が得られる可能性がある。
全く管理はしていなくても。ベイスのサイトを見に来てくれる人がいる。
不思議なことに。
更新、管理をしていない自分のBASEサイトにもアクセス。
フォローしてくれる人や、見てくれる人がいる。
自然栽培の野菜への需要なのかはわからないけど。
そういう意味では需要。
必要としてくれる人がいる。
そういう人たちとうまくつながるためにも。
まずは、発送、送る練習としてビンに入った加工品。
柚子の手づくりジャム。

ネット上、ベイスでの販売。
まずは加工品のジャム。
ここから始めてみる予定です。
ですが。
ジャムは、量産できないという現実。
果実を煮詰める、ジャム。
本物のジャムは、量産ができない、希少品だということがわかる。