読まれない過去のブログ記事は非公開にする。

広告



公開していても読まれないブログ記事は非公開にするつもり。

 

ブログを書き始めてから約4年。

そのあいだ無料ブログサービスを2件。

そして、いまのワードプレスへ移行してもうすぐ1年。

 

文章の蓄積が自然栽培。野菜の栽培履歴、経験の信用につながる。

 

ほぼ、毎日4年間程度、記事を更新。

ブログとはいっても個人の記録的な要素が大きい。

だから読者に役に立つブログとはいえない。

 

うまく移行できていない過去記事が、アクセスの邪魔になっている可能性。

 

まずは、過去漠然と書いていた記事の内容。

そして、ワードプレスに移行する前の数年間の記事。

うつらない写真と崩れた文章のスタイル、ブログの見た目。

過去記事が、現在のアクセスの邪魔になっている可能性。

 

ブログの文章を通して、自然栽培。

個人の商品である野菜。

栽培履歴や経験。

その信用につなげるためのブログとしては。

もっと読まれる、人の役に立つ内容でなければいけない。

 

文章の単純な蓄積、量だけではない質の側面を高めるために。

ワードプレス移行前の数年間の記事は非公開にするつもり。

ブログ運営のテストをしてみる。

 

もちろん、完全に削除するわけでない。

自分の記録としては保存しておく。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。