プロゲートで始めたPython学習。
しかしその後、忙しいからという理由で。
プロゲートさんの初歩のレッスン1をクリアしたあと。
2ヶ月ほど勉強をサボっています。
プログラミングが何に使えるのか、役に立つのか?
何に使えるのか、役に立つのか?
勉強するうちに見出すつもりで始めたプログラミングですが。
目的意識や目標がないと。
勉強は、はかどらない。
何となく、芽生えたひとつの目的、やりたいこと。
ネット上のやりとりをしていて。
こんなことができたら便利だな。
ひとつ、目的が芽生えてきた。
そんな中、たまたま目にしたこの本。
「Python10行プログラミング」
[amazonjs asin=”4777520579″ locale=”JP” title=”Python10行プログラミング (I・O BOOKS)”]
何となく、芽生えたひとつの目的、やりたいこと。
これに似ている実用的なプログラムが本に書いてある。
アレンジ、応用すれば使えるかも!
プログラミング言語。
今回は、Pythonですが。
とりあえずは必要な知識だけ得られれば。
言語全般の知識を網羅して勉強しなくてもいいのではないか。
基本も必要だけど。
実践は、技術を会得するいちばんの近道。
もともと勉強ありきの性格ではないのです。