プロゲートでプログラミングの勉強。
以前、スマホのアプリで、プロゲートさんを使わせてもらいました。
最後までやるつもりだった、HTML.CSSは途中。
本格的にやるなら。
使い勝手、操作性はスマホより、キーボードのあるPC。
言い訳としては、スマホでの勉強は、やりにくかった。
プログラミングの言語としてPython。
- Pythonは、他の言語に比べて難しくない(らしい。)
- これからやるならバージョン3。
- 機械学習、ディープラーニングに使われている。
これくらいの予備知識。
プログラミングの勉強と。
実践をするくらいの容量はあるはず。
プログラミングを使って何か作りたい。
すでにはっきりした目的があるなら。
自分が勉強をする必要はない。
誰かに頼めばいい。
具体的な目的や、できることが何かイメージがわかない今は、単純に興味の段階。
農業。機械学習が作物の栽培、生育に関して作用することができるのか?
人間の労力をへらし、最大限の収穫量を得る方法があるのか?
それができるのか?
自分が触ってみて答えを探る言語としては、Pythonが一番いい、最適。
自然 対 シンギュラリティ。
人知の及ばない自然。
人知を越えたシンギュラリティ。
興味は、その対決。
自然 対 シンギュラリティ。