バラのドライフラワー。
2種類のバラが、この家には咲いている。
これらのバラは、もともと植えてあった。
バラは、栽培が難しいと聞いたことがあったけど。
ほとんど放任。
下草を刈ったり、伸びすぎた枝を適当に切り落とす程度。
特に手をかけていない。
今までは、花が咲いているな、と思って見ていた。
これを商品にするアイディア。
切り花。
それよりもドライフラワーにする。
この方が商品としても長持ち。
ドライフラワーに加工する、このことに気づいていなかった。
自分自身にもっと広い視野があればいいのだけど。
自分以外の人の感覚もやはり必要。
個人、一人の能力には限界がある。
そして、田舎には、食べ物以外でも。
まだまだ発掘、商品化できるものがあるのかもしれない。
先日持って帰ったものが、ドライフラワーになっていたのですよ。