小麦とライ麦は無肥料栽培で育つ。
数年間、場所を変えて試した結果。
小麦の農林61号とライ麦。
肥料も与えず無理なく育つことがわかった。
育つであろうことは数年前から確信はしていて。
ただ、テーマとして。
- 栽培する場所。
- 収穫から商品にする作業の設備、機械の必要性。
- そして販売。
これらが解決できていない。
2年前からこれらは模索していたわけですが。
場所と機械があれば、ある程度の収穫量は確保できる。
まず土地、設備のどちらかが解決すれば。
その先はなんとかなりそうな気がする。
現時点では販売する作物というよりは。
種を採る、採り継ぐ、増やすことを目的としての栽培。
麦秋。

この光景はやはり美しい。
景観としてだけでなく、商用、栽培作物。
耕作放棄地に麦をまくのはありだと思う。
もちろん無肥料、自然栽培で。