軽トラックを買いました。本日納車されました。

広告



軽トラック買いました。

 

本日納車。

もちろん中古車です。

 

 

農家、田舎といえば一家に一台。

都会で換算すると自転車くらいの感じ。

 

状態は、内装、中の運転席側のシートは破れていて。

天井の断熱材はボロボロ。

年式はそれほど古くない。

走行距離は7万キロ。

7万キロなら、そこまで距離は乗っていない車。

異音もせず、走りも悪くない。

 

知り合いから古くなった車を格安で譲ってもらう。

 

そのうち、知り合いからのルートで。

いつになるか?わからないそのうち。

手に入れることになるのかなと。

 

買い替えで古くなった、いらなくなった軽トラがあったら連絡ください。

 

でも今回は、積極的に買いに行きました。

投資。

近所のクルマ屋さんへ行って話をしていました。

 

基本、田舎では乗りつぶす。

だから、多少ボロいのは仕方がない。

とりあえず安いもの、そこそこの状態で我慢するつもりでした。

ネットで探す、相場をみると中古でもいい値段しますから。

 

話に行ってから、ほんの数日、クルマ屋さんからの連絡。

現車を確認、試乗、即決。

 

納車されたので、試運転を兼ねて畑へ。

 

荷物が運べるし、時短。

開放空間の畑に、室内があるという安心感。

クルマというよりも農作業の道具。

 

田舎では乗用車で行けないような道でもこれなら走れる。

山道を走ってバンパーを割るようなことはもうない。

 

そして、徒歩圏内の近所以外の畑だけではなく。

多少距離が離れていても土地の管理ができる可能性。

 

クルマの価格は、保険屋さんが電話越しに笑ってしまうくらい。

高い自転車レベル。

ここまで格安の金額で手に入るとは思ってもいなかった。

駐車場は住んでいる敷地内で無料。

夢のクルマ2台持ちが実現。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。