城里町議会議員一般選挙の投開票が行われるのは。
今週の日曜日。

数日前から。
候補者の顔、ポスターが貼られ。
選挙カーが、候補者の名前を連呼、手を振りながら走り去っていく。
候補者が何を考えているのか?一つの判断材料。
選挙公報がウチには届きません。
紙はいらないから。
選挙のページ、ネット上に乗せるとかしないのかな。
(法律上の問題か?)
名前と顔でどうやって選ばせるつもりなのでしょうね。

候補者の中には顔見しりの人。
または、知り合いから応援を頼まれたりもして。
田舎の生活は、町の行政は少し近いところにある。
激変しているこの世の中。
従来通りの宣伝カーで名前を連呼し。
騒音をまき散らすような人たちに。
明るい未来が創れるのかな。
とりあえず選挙公報をとりに。
旧七会中学校。
現アツマーレ、町民センターへ。
