ビリーズマーケットのブログです。
どんなお店なんだろう?
未来食堂。
[amazonjs asin=”4396615981″ locale=”JP” title=”やりたいことがある人は未来食堂に来てください 「始める」「続ける」「伝える」の最適解を導く方法”]
書店でみかけたことがあって、お店の名前は知っていた。
それで、なんとなく。
未来食堂ができるまで、を手にとって読み始める。
[amazonjs asin=”409388496X” locale=”JP” title=”未来食堂ができるまで”]
お店ができるまでの構想段階から。
発信していたブログが元になっている。
半分くらい読み進めた。
店舗が決まったところのあたりです。
理想のお店をつくるため。
個人店、チェーン店。
様々な形態の飲食店でアルバイトをして。
必要なノウハウを会得していく吸収力。
緻密な計算。
アイディアを具現化するためには。
緻密な、現実的な計算が必要。
飲食店だけではなく、起業するつもりの人は読んで参考になる。
なんとなく。
Titleさんの本。
これを読んだときと重なる感情。
[amazonjs asin=”4908087059″ locale=”JP” title=”本屋、はじめました―新刊書店Title開業の記録”]
すでにわかっている自分に足りないもの。
欠けている能力、を再認識。
一人ですべてやることの限界。
どうやって埋めるかを考えている。
自分にないもの、できないことは。
他の、できる人、得意な人に任せる。
それができれば一番いい。