ビリーズマーケットのブログです。
ワードプレスのブログは海外からも読めるのか?
現在ではSNS上でやりとりできるから。
ワードプレスに変えたタイミングで。
ブログのコメント欄は閉じてもいいかな。
インスグラムとツイッターのリンクはのせてあるので。
何かあれば、そこからでもメッセージは受け取れる。
今まで使える状態にしているのは。
コメント欄からメッセージをくれる人がいるし。
困ったり、不都合なことがなかったから。
最近なぜか?英語のコメントが数件。
ワードプレスのブログは海外からでも読めるのかな。
海外からのコメントが数件。
ワールドワイド。
送ってもらったので確認。
一応、読んで、理解しようとする。
でも、この数件は。
相手が日本語を読めて。
このブログの文章を理解している感じはしない。
そして、英語の文章が意味不明な部分。
単語になっていない、記号のようなところがある。
そういうわけで。
単に英語力の不足かもしれないけど。
怪しいものは無視。
コメント承認はしない。